お知らせ
Information
- 2023/08/17
- 商品価格改定のご案内
- 2023/08/15
- 台風の影響による商品の配送遅延のお知らせ
- 2023/07/07
- 送料無料キャンペーンは終了いたしました
- 2023/06/12
- オンラインショップ限定!!送料無料キャンペーン開始
- 2023/06/02
- ヤマト運輸のお荷物の集配および営業所の営業状況
- 2023/05/30
- 2023夏のカタログ こちらからご覧いただけます
- 2023/05/26
- 2023年6月より 送料・代引き手数料の改定のお知らせ
- 2023/05/22
- ヤマト運輸から転送サービス変更のお知らせ
- 2023/05/20
- 動画でかまぼこの飾り切り『型抜きかまぼこ』をご紹介しています
- 2023/04/28
- ゴールデンウィーク期間のお問合せおよび荷物のお届けについて
おすすめ
Recommended
白銀について
AboutUs

創業者である杉本利兵衛は、蒲鉾の製造・販売を手がけていた「かわとめ」に丁稚奉公して修業を重ね、大正 8 年(1919 年)『杉本利兵衛本店』を創業いたしました。
杉本利兵衛は、天皇家の料理人・秋山徳蔵主厨長と親交があり、戦前より宮内省に蒲鉾の納品をさせていただいておりました。そして、戦後昭和 27 年に宮内庁御用を賜り、今日まで宮内庁の公式行事である「講書始」や「歌会始」の際に納品させていただいております。
「白銀」という商品名は、昭和 11 年(1936 年)当時の外務大臣・松岡洋右氏が名づけたものです。国際連盟脱退後、三田尻在住の母親を訪ね防府に立ち寄った際、かねてより愛好していた当店の蒲鉾を、その味と色艶の良さから命名してくださいました。
「白銀」は、創業当時からの看板商品で、お客様からの口伝えで人気商品となってからも、時代に合うように改良されながら、現在に至っています。
雪のように純白で光沢のある蒲鉾「白銀」。プリプリとした弾力で、多くの著名人にも愛されるこの味わいを、ぜひご堪能ください。
